ちぼにだ。
三重県で新型コロナ患者の家に石を投げつける嫌がらせがあったらしいな。
メモ
三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。
「誰がいつどこで感染するかわからない中、傷つけ合っても意味がない」(三重県 鈴木英敬知事)
鈴木知事は、「感染による差別は、絶対にあってはならない。差別が起きないよう呼びかけていく」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32fc38f654f3220a23ee4682773d6fb3cfb6ba1
参考
ネットの反応。
魔女狩りやな
すげー現代でも村八分あるのか
三重、民度低すぎ。田舎はホント閉鎖的でバカだな。
なんで患者がいることを知っているんだ?
近所にキチガイがいるのか?
田舎の口コミは、どんなSNSよりも強力
スペインでコロナ患者の救急車に投石しながら罵声を浴びせてるってニュースがあったけど、
日本人も変わらんな
ただまぁコロナに対する危機管理を怠った結果だからな。
怠った奴が罰を受けるのもやむなしだろ
感染経緯にもよる
一番怖いのは人間だな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587376821/
さっきも言ったけど、気持ちはわかる。確かに、ちぼにの住んでいる市は感染者0だったのに、60過ぎの爺が東京へ遊びに行って夜の店でコロナウィルス貰って帰ってきたわけだ。市民が一丸となって自粛しているのに、こーゆー腐ったミカンがいるとホント「俺たちの苦労を無駄にしやがって!」と、石の一つも投げつけてやりたくなる。
ただ、だからと言って本当に投げつけてしまうのはダメだ。それはイカン。
わかったか?ダメだからな!(←自分に言い聞かせる
以上だ。