ちぼにだ。
FX始めたばかりの初心者によくありがちなのが「エントリーした直後に逆行する」だ。まるで、自分の後ろで取引画面を見ているかのように「買えば下がる、売れば上がる」を繰り返す。いや、本当に後ろ振り返って確認しちゃうぐらいに真逆に動くものだ。
何故か。
それは、「人間」が相場を動かしているからなのだ。
というのは、実は相場の中では





みたいなやり取りが行われているわけだ。初心者の取引は一般的な人間の感情で「こうだな」と判断してエントリーをするから「相場を動かせる投資家」にとって都合の良いカモって事なんだよ。
いやいや、ちょっと待て。

という気持ちになってしまうが、まぁそう腐るな。奴らに勝てる方法がちゃんとある。
まずは「自分だったら、こうするな」という場面を客観的に見て逆の立場に立って考えるのだ。つまり、こうだ。
ポイント

もう一人の俺:そうだ。その通りだ俺ならここで買う。なら、買わせてから値を下げて損切りさせてやろう。
裏をかいた俺:なるほど。その値下げは「騙し」なんだな。じゃ、下がってもすぐに損切りせずに待ってみよう。
こんな感じだろう。そして、コレを「相場のどこでやるか」が賭けのキモになってくるわけだが、残念ながら「どこに騙しが仕掛けられているか」はプロトレーダーでも事前に予測はできない為、その時その場で見分けるしかないのだ。
だったら「その騙しをどう回避すれば良いのか?」という事だが、方法としては「過去の騙し」を大量に分析し、「見極める」しかないと思うのだ。まず、騙しは大体こんな感じのものが多い。
だから、過去のチャートを見返して↑のような箇所を探し、前後で何が起きているのかを何パターンも見て覚えるのだ。
そして、
FXは大衆心理で動いている
という事を理解しろ。これだけでもだいぶ騙しを避ける事ができるぞ。
そして、
大衆心理を読み解く
力を身に着けるのだ。
以上だ。