ちぼにです。
本日のトレードは2回。
- 東京オープン
前半損切したので、後半は弾数控えめです。
詳細はTwitterにて。
ポンオジ午前の部。撃沈損切でした。エントリー&損切は画像にて。20MA一度は抜けると思ったんだけどなー。その後のダブルトップからも引っ張っちゃったから、高値更新した後のサゲで切らなきゃダメでした。 pic.twitter.com/TFYs84Qk0Y
— ちぼに@新米トレーダー (@simple_fx_tlade) September 23, 2020
ポンオジ、午前の部2回目。エントリーポイント&利確は画像にて。4時間足チャネル中央タッチからの反転狙い。ポンドが強いわけじゃなくて、オージーが弱すぎるんですよね。上昇トレンド長かったから、当分は下目線かな?というと、ポンオジは上目線か。ロング苦手なんですよね😅 pic.twitter.com/AIDx8jvyXa
— ちぼに@新米トレーダー (@simple_fx_tlade) September 23, 2020
ポンドが強いってより、オージーが弱いんですよね。オージーは上昇トレンドが長かったから、当分は下目線だと予測します。
となると、当然ポンオジは上目線。いやー、ちぼにはロング苦手なんですよね。
もっとも、短期足を戦場にしているので上昇トレンド中でも十分戦えるわけではあるのですが、長期足の助けが無くなる分、利確のタイミングがシビアになってくるんですよね。「押し目」がついた時点で利確する感じ?みたいな。
かと言って、トレンドフォロー型のエントリーはもっと苦手なので、当面はコツコツ取っていく感じでしょうか。
長期足で上昇トレンド中は損切増えるから気を付けないと。
※17:50 追記
ポンオジ、午後の部。意地でもショートで取っていくスタイル。エントリー&利確は画像にて。スクショとか諸々してたら上がってしまったので、利確は2回目のライン割れです。損切した日は気分転換でチャート見ないようにするのですが、ブラウザ開いたらTrading view見えちゃって手を出してしまった。 pic.twitter.com/GbzDFcVKTn
— ちぼに@新米トレーダー (@simple_fx_tlade) September 23, 2020
ちぼに。